新着情報/セミナー・イベント

セミナー・イベント

米粉パン商品開発力向上技術研修会の参加者募集のご案内について:画像
2023.10.11

米粉パン商品開発力向上技術研修会の参加者募集のご案内について

山形県からの情報をお知らせいたします。消費者が日常的に食すパンへ..

令和5年度 商談会参加希望者向け「【初級】商談会セミナー」 参加者の募集について:画像
2023.09.13

令和5年度 商談会参加希望者向け「【初級】商談会セミナー」 参加者の募集について

山形県産農林水産物を生産している方や県産農林水産物を使用した加工..

【山形県よろず支援拠点ミニセミナー】のご案内:画像
2023.08.28

【山形県よろず支援拠点ミニセミナー】のご案内

山形県よろず支援拠点からミニセミナー開催の情報提供がありましたの..

【東北ハイテク研究会セミナー 〜 米食の価値を考える 食料と健康の確保におけるお米の価値再考〜】のご案内:画像
2023.08.18

【東北ハイテク研究会セミナー 〜 米食の価値を考える 食料と健康の確保におけるお米の価値再考〜】のご案内

山形県食品産業協議会と連携協定を締結している東北大学農学研究科か..

【「おいしい」高齢者向け食品像を考える講演会】のご案内:画像
2023.06.15

【「おいしい」高齢者向け食品像を考える講演会】のご案内

連携協定を締結している東北大学大学院農学研究科から記念講演会の情..

【地域資源を活かした「食とモノ」ブランディングセミナー】のご案内:画像
2023.06.08

【地域資源を活かした「食とモノ」ブランディングセミナー】のご案内

山形県発明協会からセミナー開催の情報提供がありましたので、お知ら..

「LFP事業でオールみやぎの食品づくりの実現を考える―みやぎ食の絆シンポジウム」開催のご案内について:画像
2023.03.22

「LFP事業でオールみやぎの食品づくりの実現を考える―みやぎ食の絆シンポジウム」開催のご案内について

宮城大学・食産業フォーラム・宮城県食品産業協議会では、「LFP事..

【参加者募集】食の進化論から未来の食を考える〜食品産業セミナーを開催します:画像
2023.01.12

【参加者募集】食の進化論から未来の食を考える〜食品産業セミナーを開催します

主に食品製造企業を対象に、今後の製品開発の方向性を考えるための参..

山形大学農学部 第2回 研究シーズ説明会のご案内について:画像
2022.12.26

山形大学農学部 第2回 研究シーズ説明会のご案内について

山形県食品産業協議会と連携協定を締結している山形大学農学部では、..

地方食品産業セミナー開催のご案内:画像
2022.12.07

地方食品産業セミナー開催のご案内

食品産業では、食品の付加価値を高めるという視点で、食品の栄養成分..

Access 5,777,327pv (2010.02.03~) Today 705pv Yesterday 1,060pv