新着情報

お知らせ

除雪作業 に向けた1日農業バイトアプリの活用について:画像
2025.02.10

除雪作業 に向けた1日農業バイトアプリの活用について

山形県より、農業生産者の方々にお知らせがありました。 山形県農業..

やまがたLFP成果報告会の開催について:画像
2025.02.06

やまがたLFP成果報告会の開催について

山形県農林水産部農産物販路開拓・輸出推進課からお知らせがありまし..

食品科学講座2025 参加者募集のお知らせ:画像
2024.12.20

食品科学講座2025 参加者募集のお知らせ

山形食品産業協議会と連携協定を締結しております、東北大学院農学研..

業務用米推進プロジェクト 登録のご案内について:画像
2024.12.03

業務用米推進プロジェクト 登録のご案内について

農林水産省よりプロジェクトの登録のご案内がありましたので、お知ら..

やまがた「食」と「農」マッチング交流会の開催及び参加事業者(農林漁業者)の募集について:画像
2024.11.26

やまがた「食」と「農」マッチング交流会の開催及び参加事業者(農林漁業者)の募集について

当協議会では、県産農林水産物の利用拡大を図るため、食品製造業者と..

コンテスト

【販売を終了しました】山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の入賞商品を販売いたします!:画像
2023.12.01

【販売を終了しました】山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の入賞商品を販売いたします!

令和5年度(第4回)山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」で..

山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」入賞商品カタログをアップしました!:画像
2023.11.27

山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」入賞商品カタログをアップしました!

ブランド力のある県産農林水産物を原料として製造された、「山形なら..

令和5年度(第4回)山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の入賞商品の発表!:画像
2023.09.15

令和5年度(第4回)山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の入賞商品の発表!

令和5年度(第4回)山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の..

【募集を終了しました】令和5年度(第4回)山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の開催について:画像
2023.06.08

【募集を終了しました】令和5年度(第4回)山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」の開催について

コンテストの申込みについて、6月2日(金)までとしておりましたが、..

展示会・商談会

「第58回スーパーマーケット・トレードショー2024」に出展しました!:画像
2024.03.01

「第58回スーパーマーケット・トレードショー2024」に出展しました!

2月14日(水)から3日間、千葉県幕張メッセにて「第58回スー..

やまがた「食」と「農」マッチング交流会の開催及び 参加事業者(農林漁業者)の募集について:画像
2023.12.04

やまがた「食」と「農」マッチング交流会の開催及び 参加事業者(農林漁業者)の募集について

当協議会では、県産農林水産物の利用拡大を図るため、食品製造業者と..

「三井食品株式会社」との個別商談会のご案内:画像
2023.11.22

「三井食品株式会社」との個別商談会のご案内

県産農林水産物を使用した加工食品のマーケット・インの考え方に基づ..

やまがた「食」と「農」マッチング交流会の開催について  ー食品製造業者の参加者を募集しますー:画像
2023.10.16

やまがた「食」と「農」マッチング交流会の開催について  ー食品製造業者の参加者を募集しますー

当協議会では、県産農林水産物の利用拡大を図るため、食品製造業者と..

【参加者募集】「令和5年度山形県農林水産物・食品オンライン商談会」の参加者を募集します:画像
2023.09.29

【参加者募集】「令和5年度山形県農林水産物・食品オンライン商談会」の参加者を募集します

県内農林漁業者等(農林漁業者又はこれらの者の組織する団体(これら..

セミナー・イベント

第4回経営セミナー「マーケット縮小時代の対応策セミナー」ご案内 :画像
2024.10.18

第4回経営セミナー「マーケット縮小時代の対応策セミナー」ご案内 

INPIT山形県知財総合支援窓口よりセミナーの情報提供がありまし..

米粉パン・米粉菓子商品開発力向上技術研修会の参加者募集のご案内について:画像
2024.09.18

米粉パン・米粉菓子商品開発力向上技術研修会の参加者募集のご案内について

山形県から参加者募集のお知らせがありました 米粉商品の開発を促進..

【第7回地財活用経営セミナー、〜食のトレンドから学ぶ〜商品開発向上セミナー】のご案内:画像
2024.02.09

【第7回地財活用経営セミナー、〜食のトレンドから学ぶ〜商品開発向上セミナー】のご案内

山形県発明協会、置賜総合支庁からセミナー開催の情報提供がありまし..

令和5年度食品産業セミナーのご案内について:画像
2024.01.23

令和5年度食品産業セミナーのご案内について

食品製造企業を対象に、直面する人材不足という課題を乗り越えるため..

米粉パン商品開発力向上技術研修会の参加者募集のご案内について:画像
2023.10.11

米粉パン商品開発力向上技術研修会の参加者募集のご案内について

山形県からの情報をお知らせいたします。消費者が日常的に食すパンへ..

ビジネス・スクール

「やまがた6次産業ビジネス・スクール 特別講演(公開講座)」のご案内:画像
2020.10.21

「やまがた6次産業ビジネス・スクール 特別講演(公開講座)」のご案内

やまがた6次産業ビジネス・スクールの講座の一つとして、「特別講演..

令和2年度 やまがた6次産業ビジネス・スクール受講者募集のお知らせ:画像
2020.08.20

令和2年度 やまがた6次産業ビジネス・スクール受講者募集のお知らせ

「6次産業化」の実現にチャレンジしてみませんか?農林水産業を起点と..

やまがた6次産業ビジネス・スクール受講者の皆様へ:画像
2020.02.06

やまがた6次産業ビジネス・スクール受講者の皆様へ

本県において、6次産業化の担い手として期待される人材を育成するた..

令和元年度 やまがた6次産業ビジネス・スクール受講者募集のお知らせ:画像
2019.09.05

令和元年度 やまがた6次産業ビジネス・スクール受講者募集のお知らせ

「6次産業化」の実現にチャレンジしてみませんか?農林水産業を起点と..

平成30年度やまがた6次産業ビジネス・スクール受講者募集のお知らせ:画像
2018.08.29

平成30年度やまがた6次産業ビジネス・スクール受講者募集のお知らせ

「6次産業化」の実現にチャレンジしてみませんか?農林水産業を起点と..

Access 10,524,830pv (2010.02.03~) Today 697pv Yesterday 1,023pv